このような悩みをもった方への記事です。
- サロントリートメントの効果
- サロンと市販のトリートメントの違い
- サロントリートメントの工程
- サロントリートメントQ&A
✂︎美容業界歴9年ほど
✂︎ヘアケアマイスターミドル取得
(正しいヘアケア情報をアドバイスできる美容資格)
今回はサロントリートメントの効果や市販のトリートメントとの違いを紹介していきます。
結論からいうとサロントリートメントは髪質やダメージ状態に合わせてカスタマイズできます。だからすぐ効果が実感できるんです。
お家でのトリートメントも重要です。でも仕上がりに満足できなかったりやり方がわからないこともありますよね。
たまには美容室でプロの手でトリートメントをして髪をツヤツヤにしましょう。
サロントリートメントの効果
数種類のトリートメントで丁寧に髪内部に有効成分を浸透させます。
また有効成分を逃さないように外部も補修してコーティングしてくれるんです。
以下にサロントリートメントの効果を挙げていきますね。
効果①髪の傷みを補修
髪の傷みを補修するのはトリートメントとして当たり前の効果ですね。
最初に言ったようにサロントリートメントは髪内部に栄養や有効成分を浸透してくれます。
- 手触りが良くなる
- 髪にまとまりが出る
- 髪にツヤと潤いが出る
- 保湿で寝グセがつきにくくなる
などサロントリートメントで栄養が髪内部に浸透することでする前との違いをすぐ実感できるようになりますよ。
ただ知ってほしいのはトリートメントでは髪内部とキューティクルを修復することはできないということ。
あくまで傷んでいる部分を「補修」して健康な髪に導くのが目的です。
効果②髪の傷みの予防
トリートメントは髪の傷みを修復するのではなく補修するという話をしました。
髪は傷んでしまうと元には戻らないんです。だから髪を傷ませる前に予防することが大事。
サロントリートメントでは傷みの予防としても使えます。
髪内部に栄養、外部をコーティングすることでこれからのダメージを防いでくれる。
- 枝毛
- パサつき
- 髪のからまり
などをサロントリートメントで予防しましょう。
効果③カラーやパーマの色もちを良くする
髪は肌と同じで弱酸性が一番安定します。
カラーやパーマをすると髪は酸性の逆のアルカリ性に傾くんです。
アルカリ性に髪が傾くことで傷みが生まれます。
サロントリートメントはカラーやパーマをした後にすることで髪を弱酸性の一番安定するところまで戻してくれるんです。
髪が弱酸性になることでカラーの色落ちやパーマがだれるのを防いでくれるので持ちが良くなります。
当店はフローディアトリートメント!
サロントリートメントは補修力が高い以外にも良い効果がたくさんあるんですね。
この投稿をInstagramで見る
ブリーチや紫外線で髪が傷むと髪の中に空洞ができてしまいます。
すると枝毛やカラーやパーマが落ちる原因に。
フローディアは空洞になったダメージ部分だけに反応して補修成分が髪内部にバルーン状で定着します。
バルーン状で定着することで流失しづらく高い補修効果を発揮するんです。
これまでのケア※
従来のケア方法ではケア成分がダメージ部分以外にも過剰に付着。不自然なギラつきやベタつきで髪本来の質感が実現できませんでした。※当社従来品
新技術バルネイドシステムのケア
バルネイドシステムでは、ダメージ部分に選択的に反応し補修することで、髪本来のベタつきのないサラサラとした自然な質感を実現できます。※イラストはすべてイメージです。
シャンプー台のみでトリートメントが終わるので時間のない方にもおすすめ。
フローディアは4種類のトリートメントと4段階の重さが特徴。
お客様の毛質となりたい仕上がりで僕たち美容師がカスタマイズしてトリートメントをしております。
サロンと市販のトリートメントとの違い
違い①値段
サロントリートメントと市販のトリートメントでまず違うのが値段。
市販のトリートメントは大体¥1,000〜¥2,000が相場。
一方サロントリートメントは大体¥3,000〜¥5,000くらいです。
「サロンは高い」と感じるかもしれませんがこのあとに説明するサロンと市販のトリートメントの違いが理由ですね。
サロントリートメントは少し高くてもそれだけの価値を感じていただければ嬉しいです。
違い②補修効果
サロントリートメントは市販と値段が違うと言いましたが理由の一つとして補修効果があります。
髪内部に浸透する成分がサロントリートメントは市販のものより補修効果が高いんです。
さらにサロントリートメントの効果で先ほど説明しましたが補修のみでなく髪の傷み予防やカラー・パーマの持ちも良くしてくれます。
違い③種類(工程)が多い
ではなぜサロントリートメントは市販のものより補修効果が高いのかというと種類(工程)が多いからです。
工程が多い分ひとつひとつのトリートメントの役割が細分化していて市販のものより髪をしっかり補修してくれます。
市販のものは基本的には1種類で万人に合いやすいように作られているんです。
サロントリートメントは3~4種類のものが多くお客様の毛質や傷み具合を見て組み合わせを変えたりしています。
違い④プロがしてくれる
違いの最後は「プロがしてくれる」ということ。
- お客様の髪のことを一番わかっている
- トリートメントの効果を最大限発揮させることができる
知識がある美容師がしっかりトリートメントをすることに意味があるんですね。
サロントリートメントの工程
今回はフローディアトリートメントを例に解説します。
工程①ホットタオルで首を温める
まずはホットタオルを作って首の下へ。
首を温めることで血流が良くなるのとリラクゼーション効果があります。
工程②トリートメント1と2をつけてもみこむ
トリートメントの1と2は内部補修です。
まずトリートメント1を中間から毛先につけてもみこみます。
ダメージ部分にケア成分を届けて満たす働きです。より髪に届くためにマッサージもしています。
次はトリートメント2の泡タイプ。
髪内部にケア成分をバルーン化して傷んでいる場所だけを集中的に補修してくれます。
工程③流してトリートメント3と4をつけてもみこむ
充分にもみこんだら一度お流しします。トリートメントの3と4は外部補修です。
トリートメント3からつけますが髪表面を均一にしながらうるおいを閉じ込めて保湿効果を高めていきます。
そして最後のトリートメント4をつけることで疑似キューティクルが作られるんです。
工程④マッサージをしてお流し
すべてトリートメントをつけたらもみこんだ後に再度マッサージをしていきます。
トリートメント1~4が髪に浸透してうるおいをしっかり閉じ込めて指通りの良い質感になるんです。
サロントリートメントQ&A
サロントリートメントで良く聞かれる疑問にお答えしていきます。
基本的には必要ないですし洗わないのが望ましいです。
美容室でシャンプーもトリートメントもしっかりしているからですね。
でもスタイリングをして洗い流したい場合は洗ってください。
ですが洗浄力の強いシャンプーだとサロンでのトリートメントも洗い流してしまう可能性も。
髪に優しいアミノ酸系シャンプーで優しく洗いましょう。
アミノ酸系シャンプーは
- ベタイン
- アラニン
- グルタミン
などが成分にあるシャンプーです。
サロントリートメントは大体2〜3週間ほどが普通です。
ただ先ほど言ったように洗浄力の強いシャンプーで洗うとトリートメントも落ちやすくなってしまいます。
対策としてはサロントリートメント用のホームケア剤を使うこと。
サロントリートメントの効果を維持してくれるホームケア用のシャンプーやトリートメントがあるんです。
ない商品もありますがある場合はホームケアをすることでサロントリートメントの効果がより持続しますよ。
基本的には髪は明るくなりません。
ただカラーをした後にスチームなどで髪を温めるタイプのトリートメントをした場合は色が抜けてしまうこともあります。
担当の美容師さんと相談して施術にあったトリートメントをしてもらいましょう。
望ましいのは月に1回程度です。
サロントリートメントの持ちは2〜3週間なので月に1回くらいが髪にとってちょうどいいペースです。
カラーやパーマの後に相性がいいので少しの贅沢としてするのもアリかと思います。
まとめ:サロンとホームケアを掛け合わせてツヤ髪を作ろう
今回はサロントリートメントの効果について解説させていただきました。
⚫︎サロントリートメントの効果
- 髪の傷みを補修
- 髪の傷みの予防
- カラーやパーマの色持ちを良くする
⚫︎サロンと市販トリートメントの違い
- 値段
- 補修効果
- 種類(工程)が多い
- プロがしてくれる
⚫︎サロントリートメントの工程
- ホットタオルっで首を温める
- トリートメント1と2をつけてもみこむ
- 流してトリートメント3と4をつけてもみこむ
- マッサージをしてお流し
⚫︎サロントリートメントQ&A
Q1 サロントリートメントをした日は家でシャンプーする?
基本的には必要なく洗わないのが望ましいです。
Q2 サロントリートメントの効果はどれくらい持続する?
だいたい2〜3週間くらい持続します。専用のホームケア剤を使うのがおすすめ。
Q3 サロントリートメントをしたら髪が明るくなる?
基本的にはならないが髪を温める場合は色が抜ける可能性もあるので注意が必要。
Q4 サロントリートメントはどれくらいの頻度でする?
望ましいのは月に1回程度です。
サロントリートメントは少しお高いイメージがあるかもしれません。
ただたまにはプロの手で髪にしっかり栄養を入れてあげることも必要だと思っています。
補修効果が高いのはもちろん傷みの予防にもなるからです。
ホームケアとサロントリートメントをかけ合わせてツヤ髪を作り保っていきましょう。